私たちの農園
きれいでおいしいマンゴーを作る高田ファーム

きれいでおいしい、
私たちのマンゴー
高田ファームは、マンゴー栽培に適した通年温暖な気候の沖縄県宮古島にあります。
家族で営む農園で、国内生産のほとんどを占める人気品種「アーウィン」という品種のマンゴーを栽培しています。
高田ファームでは栽培、収穫、箱詰め、発送まで私たち自身の手で行なっています。そのため、きれいでおいしい品質の高いマンゴーを提供することができています。丁寧に育てた私たちのマンゴーは糖度が高く、見た目も鮮やかでみずみずしく、お客様からも好評をいただいています。
高田ファームってこんなところ
高田ファームのある宮古島は、マンゴーの生産量は日本一を誇ります。
強い日差しのもとで育ったマンゴーは色鮮やかでとても美味しくなります。


高田ファームのマンゴーは丁寧に栽培され色や形が美しいと評判です。

おいしいマンゴーのひみつ
01.1本の枝に1個の実
高田ファームでは1本の枝に1個の実というこだわりで栽培しています。
こうすることで1個1個の実に太陽の光が当たるようになり、色ノリが綺麗で甘く美味しいマンゴーになります。

02.子どもを育てるように
お父さんはいつも言っています。
「マンゴーは子どものようにかわいい」と。
愛情をた~っぷりかけて、大事に育てた高田ファームのマンゴーはとびきりの味です!

03.管理されたハウス環境
お父さんのポリシーでハウス内はいつもきれいを徹底!収穫前にはさらにハウス内を徹底的にきれいにした状態で作業に入ります。
また、ハウス内の温度管理を徹底するために、各棟に温度センサーを設置してビニールを自動巻上げにしています。

食べごろの
目安


- ご自宅に到着後、マンゴーの表面がしっとりツヤが出て、より香りが増した時が最高の食べ頃のサインです。
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 - まだ表面がうっすら白い時(ブルーム)は上記の食べ頃サインが出るまで常温で保存してください。
- マンゴーもひとつひとつ個体差があります。状態を見ながら美味しくお召し上がりください。
~ご注文について~
1. ご注文の流れ
-
01.FAXにて注文受付毎年5月末~6月中旬
FAXにて注文受付開始 -
02.商品随時発送7月上旬から
随時発送開始 -
03.ご請求書の郵送7月末~8月に
ご請求書を郵送
(銀行振込・コンビニ決済)
2. ご注文に関する注意事項
(必ずお読みください)
ご注文は毎年、収穫の時期の5月末から6月中旬の間にFAXでのみ受付ております。
商品をご希望される場合、期間内に高田ファームまでFAXにてご注文ください。
※FAX注文に対し、受付完了のご連絡は行っておりません。予めご了承ください。